創業1950年、フランス料理の皇帝と称されたオーギュスト・エスコフィエの調理法を忠実に守り、永きに渡りお客様に愛されてきた老舗。ワインにも強いいこだわりを持ち、フランス各ワインの騎士団幹部から「立派にフランスワイン文化の架け橋役を果たしている数少ないお店」とワインの状態を賞賛された。
【公式サイト】
【住所】
東京都中央区銀座5-4-15 西五ビル 2F
東京都中央区銀座5-4-15
【電話番号】
0335711882
【定休日】
年末年始
【オープン日】
1950年
【営業時間】
ランチタイム 11:30~15:00(L.O. 14:00)
ディナータイム 17:30~21:30(L.O. 20:50)
ディナータイム 17:30~21:30(L.O. 20:50)
【座席数】
54席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2019春
【コース】
■野菜ソムリエKAORU 監修・抗酸化野菜ランチコース 4800
桜フェア 2019/03/14~04/14こちらのコースは限定8食のため、なくなり次第終了します
【サービス料】
10%
【ドリンク】
■ロイヤルパーク ロゼ 1200
ランチ 1200、ディナー 1500グルナッシュ100%。
ブルゴーニュ地区・リュリ村の名門ヴーヴ・アンバル家。正式なシャンパーニュ方式で造られた木苺やイチジクの香味が甘く華やかに愛らしく爽快に広がるヴァンムスーです。
【料理】
■天使の海老とサーモン、野菜のゼリー寄せ サラダを添えて
ニューカレドニアの天使海老と野菜を使ったテリーヌ。オーロラソースとビネグレット。■鮮魚のポワレ バジル風味のクリームソース
熊本県の真鯛のポワレ。皮をカリッと焼いて。バジルソースは香り高い。カブ、スナップエンドウ、茎ブロッコリー、ネギなど。■信州太郎ぽーくのロティ ソースビガラード
信州太郎ぽーくは、カリカリにロティされている。厚みもあって旨味がしっかりしているので、ポワヴルのアクセントに合う。ガルニチュールは芽キャベツ、レンコン、トマト、カブ、ペコロスなど。■日替り 桜のデザート
桜のシフォンケーキ、桜のアイスクリームにたっぷりの生クリーム。塩味もあってメリハリがある。■パン/カフェ
バゲットとオリーブオイル。【テーブルウェア】
カトラリはナカザト、プレートはノリタケ、パン皿はウェッジウッド
【サービス】
イベント期間中には生演奏もあって非常に豪華。
【コメント】
野菜たっぷりで桜の季節に楽しめるランチコース。ボリュームもしっかりとあるフルコースながらも、食後感は軽やか。