美味しさを楽しむ、ゆったりとした時間。
ガーデンタワー最上階40階からの眺望が秀逸の広々とした空間で、素材にこだわった、身体にやさしいシンプルで本物のイタリアンを、ホテルならではのゆったりと流れる時間と共に味わうリストランテ。
ガーデンタワー最上階40階からの眺望が秀逸の広々とした空間で、素材にこだわった、身体にやさしいシンプルで本物のイタリアンを、ホテルならではのゆったりと流れる時間と共に味わうリストランテ。
【公式サイト】
【住所】
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 タワー 40F
東京都千代田区紀尾井町4-1
【電話番号】
0332380020
【定休日】
なし
【オープン日】
2011/09/23
【営業時間】
平 11:30~14:00
土日祝 11:30~14:30
17:30~21:00
土日祝 11:30~14:30
17:30~21:00
【座席数】
100席
【利用時間】
ランチ
【訪問日】
2017春
【コース】
■「PASSAGE 53」フェア
今回のテーマ 黒トリュフ世界で活躍する日本人シェフフェア第3弾
本場フランス パリで日本人調理スタッフだけで星を取りたいと、2009年に開業し、半年で1ツ星、その1年後に2ツ星を獲得した、佐藤 伸一シェフ率いる「PASSAGE 53(パッサージュ サンカント トロワ)」。6年連続2ツ星に輝き、今最も勢いのあるパリの名店が、本店を特別にクローズし、ホールスタッフ、調理スタッフを引き連れ、今回のテーマである“黒トリュフ”の美味しい時期に東京にて3日間大阪にて2日間限定フェアを開催します。また、”シェフおすすめの逸品”として、メディアに多数取り上げられた、”黒トリュフと玉ねぎ”が追加でご注文いただけます。
期 間:2017年3月3日(金)~3月5日(日)
時 間:ランチ 12:00、ディナー 19:00 ※日曜のみ18:30
ランチ(12品)¥20,000、ディナー(14品)¥27,000、税金・サービス料別
>
黒トリュフセット(黒トリュフと玉ねぎ・黒トリュフのタルト)
追加料金¥10,000
【サービス料】
10%
【ドリンク】
■ボランジェ スペシャル キュヴェ ブリュット 100ml 2800
一貫したスタイルとずば抜けた品質を誇るジャンパーニュを造り続ける名門、ボランジェのスタンダード キュヴェ。香ばしいカシューナッツのような芳香、焼きリンゴや蜜を感じるアロマが複雑でとても印象的です。■ムルソー 2013 ピエール モレ 4500
ブルゴーニュのシャルドネ。■ジュヴレイ シャンベルタン 2010 セラファン ペール エ フィス 4500
ブルゴーニュのピノノワール。【料理】
■キャロットキャロット
フランスのニンジンでピューレとエスプーマ。甘過ぎないニンジンで、パリスタイル。■カブとバラ
ビネガー、カブのペースト。■カニと白バルサミコ
北海道の毛ガニをほぐして、ライスペーパーをトッピング。オゼイユやレモン。
■ホタテとコンブ
フレッシュなホタテ。コンブはゼリーに、下はミルクのクリーム白トリュフとキャビア。
■イカとカリフラワー
佐藤氏のスペシャリテ。白い皿に、白いイカと白いカリフラワー。■オマールブルーとシェリー
シェリー酒で調理したオマールブルー。シェリービネガーとクリーム、コンポーネントしたイチゴ。甘めの味わい。■グラニースミスとカルダモン
青リンゴのグラニテにカルダモンのしっかりとした香り。スライスしたセロリをトッピングして。■黒トリュフと玉ねぎ
黒トリュフとタマネギをミルフィーユ状に幾層にも重ねて。トリュフの鮮烈な香りとタマネギの甘味。■仔牛とトリュフ
ラングドックの仔牛を60度の低音調理で2時間。パリジェンヌソース。こちらにもトリュフをふんだんにかけて。■レモン
レモンのジュレとクリーム。レモンのゼストも。■パイナップルタルトスとペドロヒメネス
サッパリとしたパイナップルのタルト。甘口シェリー酒のペドロヒメネスも使って。■黒トリュフのタルト
黒トリュフがふんだんに載せられたタルト。■ショコラとノワゼットとバナナ
底にはバナナとヘーゼルナッツのクリーム。チョコレートのスフレ。■フラン
フランの他に、ショコラ、マカロン、ホワイトチョコレートといった小菓子も。【テーブルウェア】
プレートはカネスズ、グラスはシュピゲラウ、カトラリはノリタケ。
【コメント】
全体的にシンプルであろうとしながらも、溢れ出る個性が感じられる。トリュフをふんだんに使ったり、高級食材を惜しげもなく用いたりと、よいものをしっかりと組み込んでいる。味わいの方向は分かり易い時もあるが、オマールブルーとイチゴなど面白いものもある。