三ッ星レストランのようなキメの細かいサービスやはなく、ワインや水を客自身で注ぐことも多く、料理もグランメゾンの様な綺麗な花や色とりどりのソースに囲まれた料理ではないが、肩肘はらずに気軽に楽しく食事を楽しめるレストラン。
「お料理も東京の高級レストランやパリの星付きで学んだベースを大事にしながら、少し遊び心のある楽しい料理をお腹いっぱい召し上がって頂きたい」という思いから店名を付けた。
「お料理も東京の高級レストランやパリの星付きで学んだベースを大事にしながら、少し遊び心のある楽しい料理をお腹いっぱい召し上がって頂きたい」という思いから店名を付けた。
【公式サイト】
【住所】
東京都目黒区目黒3-12-3 松田ビル 1F
東京都目黒区目黒3-12-3
【電話番号】
0364510570
【定休日】
月
【オープン日】
2013/12/06
【シェフ】
シェフは中井雅明氏。田園調布「セラヴィ」の橋本氏、南青山「ラマージュ」依田氏のもとで修行し、渡仏。パリ7区のビブグルマン2軒のビストロで修業し、パリ2つ星「エレーヌダローズ」で魚部門、肉部門のシェフドパルティエ。2009年に帰国し、目黒の「レストラン キャスクルート」で4年半シェフ。
【営業時間】
水~日 12:00~15:00(L.O. 13:00)
18:00~24:00(L.O. 22:30)
18:00~24:00(L.O. 22:30)
【座席数】
21席
【利用時間】
ディナー
【訪問日】
2017冬
【コース】
■ムニュ ユ肉 8640
完全お任せコースでほぼ肉です。【サービス料】
コペルト540円
【店内】
駅からは離れた場所ということもあり、店内も落ち着いた雰囲気。
【ドリンク】
■カミッロドナーティ ロッソ・デラ・バンディータ 4860
イタリア エミリアロマーニャの赤のスパークリングワイン。フォルターナ100%。■ラディコン IGT ヴェネツィア・ジューリア・スラトニック2012
イタリアの白ワイン。シャルドネ、ソーヴィニョン。■ロッソ デル ヴェロネーゼ ラルコ 2011
イタリア・ヴェネトの赤ワイン。コルヴィーナ50%、ロンディネッラ30%、モリナーラ5%、カベルネ、サンジョヴェーゼあわせて15%。【料理】
■パン
ライ麦の酸味がよいカンパーニュ。豚肉のリエットを添えて。■スッポン
ジビエのコンソメにスッポンのスープを合わせて。スッポンは肉も入っている。体が温まる味わい。■牛ハツ
長い牛ハツの低温調理。ハツの繊細な味わいが生きている。食感もよい。■山鳩
山鳩の胸肉をローストして、赤ワインソースと合わせてある。骨付きなので、手にもって豪快にいただく。■猪
猪のバラ肉を煮込んだシヴァ。猪のベーコンも入っている。たっぷりのマーシュに、セロリのパウダーを散らしている。■野うさぎ
リエーヴルの煮込みとフォアグラをの組み合わせてロッシーニ風に。上には季節の黒トリュフ。■ツキノワグマ
ツキノワグマのアンクルート。パイはバターたっぷりでとても香り高い。ツキノワグマの野性味を上手にパイが吸収。■食後のドリンク
紅茶はダージリン。【テーブルウェア】
プレートはカネスズ、グラスはシュピゲラウ。
【サービス】
中井氏は一見すると強面な感じだが、応対は感じがよく、穏やか。
【コメント】
ジビエを惜しげもなくだして、このコースの値段は非常にお得。肉料理、特にジビエが好きであれば、間違いなく訪れた方がよい。